人気ブログランキング | 話題のタグを見る

令和に寄せて

1.令和に寄せて『令和グラス』は、如何でしょうか。
口径55mm×高さ86mm
小振りで冷酒など飲むのにお勧めです。
中央に陛下のお印『梓』、内底に『令和』の文字が透かしで入っています。
化粧箱入りで 2,000円(税込)になります。

2.水野健一郎 作 光琳写し カルタ絵茶碗
  万葉歌人 山部赤人(やまべのあかひと)の人物画と
  『田子の浦に うち出でてみれば 白妙の 富士の高嶺に 雪は降りつつ』
  の歌が描かれています。
  木箱入り 7,000(税込)になります。

3.中村良二 作 灰釉掛分 菊紋に梓茶碗
  (薄紫色で『令和』の文字有り)
  木箱入り 14,000円(税込)になります。
令和に寄せて_e0404536_10542440.jpg
令和に寄せて_e0404536_10550371.jpg
令和に寄せて_e0404536_10552632.jpg
令和に寄せて_e0404536_10553878.jpg
令和に寄せて_e0404536_10554782.jpg
令和に寄せて_e0404536_10560464.jpg
令和に寄せて_e0404536_10563177.jpg
令和に寄せて_e0404536_10564652.jpg


by cha-hamada | 2019-05-23 13:01 | 茶碗

Tel: 03-5937-4937 茶道具御用 なんなりと


by cha-hamada